- トップページ >
- テンプレート2
Do you see any issues?
01
TBAが選ばれる背景
Do you see any issues?
経営者が抱える課題
Performance
パフォーマンス
業績に波が生じやすい
一体感がなくなってきている。
働き方改革で生産性が追いつかない。
Human Resource
人事
新人教育に一貫性がない。
幹部と新人若手の能力差が激しい。
若手が育たない。
Management
管理
理念の浸透が行き届いていない
経営者が伝えていることが浸透しない。
これらは全て、「人材教育」課題です。
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。
結果、経営から研修が離れていく…
実際に求められているのは
- 人材こそ経営の源泉。そのための社員教育を実装したい。
- 人事担当者の未熟を専門機関にこそフォローしてほしい。
チームビルディングアカデミーが提案する
組織変革のプロセス
■2つの研修を通じた組織変革のプロセス
01.【行動変容】合宿研修
たった3日で社員が変革する。ビジネスの本質ともいえる“競争”
- 1、人の期待に応え続ける
- 2、周囲と関わり合い互いを高め合う
- 3、何事にも本気で一生懸命取り組む
チームビルディング合宿研修
研修当日に組成されたチームで研修に参加します。
他チームとの関わりは、まさにビジネスの本質とも言える「競争」。
競争に打ち勝つには、チーム内の関わりをどのチームよりも強くしていく必要があります。「日常」で起こる事象はたった「3日」で浮き彫りになり、個人の課題を明らかにします。そしてこの研修の目的を「アタマ」ではなく「腹」で理解し、自己変革へ結びつけます。
合宿研修ラインナップ
■新入社員研修「Zero」
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。
02.【行動定着】座学研修
競争型で研修成果を可視化する
研修に出しても、どれだけ効果があったのかはわからない・・・
どれだけ受講生が主体的に学んだのか測れない・・・
チームビルディングアカデミーではすべての講座で得点と順位を競います。
一人ひとりの獲得ポイントを全受講者の中での順位がわかり、研修での学びを可視化します。
アウトプット中心の体感型トレーニング
ただ座って講義を受けただけでは、内容はほとんど記憶に残りません。
ワークやディスカッションをを用いた体感型の学習で、
まずは使ってみることから知識を定着させます。
個別レビューを指針にする
BAでは講座ごとに得点を競います。
他社含めた全受講生の中での、自分の順位を知ることが出来ます。
3ヶ月毎にフィールドバックを実施し、得点や講師からのレビューをお渡しします。
受講生のレビューを今後の教育計画に反省させることが出来ます。
座学研修ラインナップ
「3つのステップ」
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。
御社のためのオーダーメイドプログラム
チームビルディングコンサルティング
チームビルディングコンサルティング
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
Performance
パフォーマンス
本物の「競争原理」が創りだす勝てるチーム
私たちが実践しているのは真の「競争体感型」教育です。ポイント(スコア)による効果の可視化で「効果を確認できる」研修が可能です。
合宿研修では公開型/他流試合型で「他人と競わないと成果につながらない」ということを実感し、日常と同じように、アウトプットによる「成果」を常に求められる環境下で人材教育を行います。
アカデミーでは100を超えるビジネス基礎スキルを充実の講師陣のもと最速で習得できる環境を構築しています。
【行動変容】合宿研修
チームビルディング合宿研修
新入社員研修 Zero | 全5回 250,000/人 |
---|---|
幹部・中堅研修 1st | 全5回 280,000/人 |
合宿研修導入の流れ
05.研修実施 | 合宿研修を実施いたします。 |
---|---|
06.フィードバック | 研修終了後、担当者より、取り組む姿勢や発揮した能力等のレーダーチャートをまとめた報告レポートをご提出いたします。各々が研修を振り返ることができ、実務に活かせます。 |
【行動定着】座学研修
チームビルディングアカデミー 座学研修
3つのステップ | 対面研修 | 全3回 | 128,000/人 |
---|---|---|---|
ハイブリッド | 3回中1回オンライン | 128,000/人 |
座学研修導入の流れ
04.年間計画策定 | お申し込みいただいた内容に即してスケジュールを策定いたします。 |
---|---|
05.受講スケジュール決定 | 受講スケジュールが決定いたしましたら、お手数ですが皆様のご予定やご都合を調整頂けますようお願いいたします。 |